プロフィール

保育園長としての3年目、0歳から6歳までの子どもたちを預からさせていただき、保育園でできることは精一杯愛情を注いで育んでいきたいとの思いで関わらせていただいていました。しかし、そうは言っても保育士が精一杯関わってもやはり子どもが求めているのは、親御さんの愛情だと実感し、保護者支援に力を入れたいという思いが強くなっていた頃でした。

 求めれば、出会えるものを実感したのはこの時です。“親業”に出会わさせていただきました。保護者にアドバイスするのではなく、対等な立場で互いの思いを知ることがとても楽しく子どもたちの“今”をコラムとして、発信し続け保護者と繋がることができました。保育士として大府市で40年勤務し、定年退職を機にインストラクター資格を取得しました。

現在は、非常勤講師として大学・専門学校で保育者を目指す学生相手に“保育”の授業を持たせていただいております。14歳・12歳・8歳・6歳の孫のばぁばでもあります。

“親業”の学びは共に生きる喜びを教えてくれると確信しています。