あいにくの雨でしたが、2番目の孫の小学校の卒業式でした。
朝早くから着付けの師匠と、孫とお嫁さんの着付けにはせ参じました。
私は孫の着付け、師匠はお嫁さんの着付けを・・・
さすがに今回は師匠がそばにいて下さるというだけで、安心度が全く違いました。
見事な手さばきで、途中から袴の方も手伝ってもらっちゃいました。
感謝!感謝!
孫には私の二十歳の時富山の母が作ってくれた振袖を着てもらいました。
改めて母への感謝を思う瞬間でした。
そしてこの日はおめでとう三重奏で、1番目の孫の高校合格発表と4番目の孫の誕生日でした💕
0コメント