富山(高岡)の姉と姪を訪ねて~

 久しぶりに義理の兄のお参りも兼ねて姉と姪に会うことができました。

富山の春は今が真っ盛りです。下の写真2枚は姪がラインで送ってくれたものです。

 私たち姉妹の生まれ故郷”朝日町の春の4重奏”です。バックに白馬山、そして桜と菜の花とチューリップ🌷の色合いが見事です。今はかなり有名になってきたようです。

 3年前母を施設から連れ出して、この桜の並木道を馬車で通ったことが思い出されます。

今回、100歳の母にはコロナの影響で面会は叶いませんでしたが、母に近づいていることは実感できました。「母さん次は必ず会いに行くから待っていてね💕」と思わず手を合わせていました。

この作品は、姪の次男である”新村蒼太”さんの貼り絵です。姪が障がいを持って生まれた我が子を愛おしんで大切に育ててきたことは私にも伝わってきていました。今、蒼太さんは無欲でありながらも「自分が一生懸命作ったものを他の誰かが喜んでくれる」という”誰かを喜ばせたい”という一心で創作活動を続けて見えます。

 姪がほっこりする1枚を選んでプレゼントしてくれました。

みなさん、"新村蒼太”で一度検索してみてください。癒される作品がいっぱいです。購入することもできるようです。

ホッとコミュニケーション

“あなたも大切、わたしも大切、共に育ちあう”お互いの気持ちを理解し、心の通じ合う温かい関係作りを学んでいきます。

0コメント

  • 1000 / 1000