お琴発表会(月菜会 ゆかた会)

 夏のお琴発表会参加は初めての経験です。

コロナの影響もあって、短時間での開催となりますが何事も経験(⋈◍>◡<◍)。✧♡です。

 いくつになっても”もう年だし~、面倒だし~・・・”で諦めたら、生きている値打ちが下がると自分に言い聞かせて、もっと年を取って自分を俯瞰で見つめれるようになったら、”あ~、面白い人生だった!”と振り返りたい✿

 そういえば、樹木希林さんの著書”一切なりゆき”に「人生はなんでも面白がることよ」って書いてあったな~。

 面白がるって実は大まじめにやりきることだよね。そしたらそんな自分が楽しくて面白い♡

 浴衣ついでに、娘が小さい時に着たことのある浴衣をほどいて、手ぬぐいと布巾などにリメイクしました。この柄夏らしくて可愛い。そういえば富山の母が選んで孫のために送ってくれたんだよな。「かあさん・・・・( ;∀;)」

ホッとコミュニケーション

“あなたも大切、わたしも大切、共に育ちあう”お互いの気持ちを理解し、心の通じ合う温かい関係作りを学んでいきます。

0コメント

  • 1000 / 1000