終活?

 お盆はみなさん如何お過ごしでしたか?

私は、10日(金曜日)のお盆の法要に始まり、13日(月曜日)は息子が小学生二人の夏休みの宿題を見るとのことで、年長・年少の孫のお守り、そして14日・15日は孫たちと恒例のログハウスに出かけました。今回、お嫁さんは仕事のため一緒に行くことはできませんでしたので、かなり疲れました。

 8月は、命について改めて考える機会も多くありますね。何故かふとテレビをつけるとナチスドイツの残虐やイスラエル・パレスチナ紛争、真珠湾攻撃の真実等、今まであまり関心を持たなかった報道に目が、耳が向けられている自分に気づきます。

 という訳で、私少し前からエンディングノートをつけ始めました。

 義母の介護を通して、自分は子どもには迷惑かけたくないという思いもあり、まだまだ、自覚できるうちに準備しておこう~と思い立ちました。

 やってみると、意外に忘れていたことなど思い起こせていい感じ・・・です。

 

ホッとコミュニケーション

“あなたも大切、わたしも大切、共に育ちあう”お互いの気持ちを理解し、心の通じ合う温かい関係作りを学んでいきます。

0コメント

  • 1000 / 1000