一昨年、膠原病を発症してから30年余り闘ってきた友を失い、友が好きだった”すみれ”を大切に思い、友の誕生日と命日の頃に一年に一度会うことを決めました。
4人から3人になって・・・でも彼女たちは私より年下(5歳くらい??)なのだけれど優しさは変わらず、ものの考え方もしっかりしていて保育士時代もそうだったけれど今まだ尊敬の念が絶えません。
ランチの後は二つ池の河津桜を見て散歩してきました❀
いつまでもスタイル良くきれいなお二人に負けてはいられないわ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
来年も元気で会おうね💕
一昨年、膠原病を発症してから30年余り闘ってきた友を失い、友が好きだった”すみれ”を大切に思い、友の誕生日と命日の頃に一年に一度会うことを決めました。
4人から3人になって・・・でも彼女たちは私より年下(5歳くらい??)なのだけれど優しさは変わらず、ものの考え方もしっかりしていて保育士時代もそうだったけれど今まだ尊敬の念が絶えません。
ランチの後は二つ池の河津桜を見て散歩してきました❀
いつまでもスタイル良くきれいなお二人に負けてはいられないわ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
来年も元気で会おうね💕
ホッとコミュニケーション
“あなたも大切、わたしも大切、共に育ちあう”お互いの気持ちを理解し、心の通じ合う温かい関係作りを学んでいきます。
0コメント