昨日は今年初の授業でした。毎年この時季保育園では、子どもたちに昔から受け継がれてきたを紹介してきたものです。
ということで、昨日の授業は”お正月遊び”でした。学生さんたち、あらかたレポートの提出などが済んだので、気持ちも軽くなって大盛り上がりで福笑いや羽根つき、けん玉などを楽しんでいました。
やはり、自分たちがやって楽しかった経験がきっと子どもたちに返せるのでしょう。
保育士を目指す学生さんには心がワクワクする経験をたくさん積んでほしいと願います。
来週からは、2月1日の発表の日に向けて自分たちでパネルシアターやペープサートの準備を進めていきます。昨日は、配役やら個人でやる出し物やらをグループごとに話し合っていました。
シメシメ♡ ノッテきたぞ♪ 主役は君たち✿
来週、晴れたら若しくは雪が降ったら、散歩にも行って童心に帰ろうね~
0コメント