お琴の発表会💕

 2年ぶりのお琴の発表会今年は”飛躍♪”という楽曲に挑戦しました。

午後からということで、午前中は授業準備などして余裕?を自分の中で演じていましたが、お昼を目前に焦りだしました。

 まずは、着物の着付け❣・・・ダメじゃん私。

一つ一つ丁寧に~と自分に言い聞かせながら着ていくものの不安が押し寄せてくる。

師匠の見守りがあってこその着付けなんだ!!でもいい加減自立しないとだめだよね😢

 着物で会場入りはいいんだけど、今日の私は動転しまくり・・・車降りて、、、草履に躓いて、、、すっ転びました。公園を散歩中の人たちの注目浴びまくり・・・でした。(;´д`)トホホ

 肝心のお琴は・・・というと失敗しまくりでしたが、こんな緊張感もそうそう味わえるものではない!年齢を言い訳にしないで”飛躍(⋈◍>◡<◍)。✧♡”の年にしていこうね。私❣

 先輩方のお琴はやっぱり圧巻・・・でした。

ホッとコミュニケーション

“あなたも大切、わたしも大切、共に育ちあう”お互いの気持ちを理解し、心の通じ合う温かい関係作りを学んでいきます。

0コメント

  • 1000 / 1000