子育て支援講座 ”わが子らしさを育もう”💕

  今年はコロナが緩和され昨年より多くの母子に参加していただくことが出来ました。

しかも、5組限定でしたが託児を担ってくださっていて落ち着いた雰囲気の中でお話ししたり、ママたちの思いを聞かせていただくことが出来、楽しく一緒に学び合いの時間を持つことが出来ました。

 講座が終わった後に、二人のママからの相談・・・「下の子はイヤイヤ期真っ盛りでも可愛い!と思えるのに・・上の子の態度や行動がだんだん受け入れられなくなって・・・」と涙目のママたち・・・

 「そりゃ~、大好きなママを下の子に横取りされて面白くはないわな~」とは言わなかったけど、「ママが大好きなんだね♡おりこうしていたらママの気を引けないから、ちょっと強引な態度や行動にも出てみるよね~!」

 子どもの行動には必ず意味がある。しかもそんなに難しいこと考えてはいない!

 ただただ、自分を愛してほしいだけよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 昨日は、コスモス祭りとな?・・・とは言え、偶然通りかかった道沿いのコスモス畑で癒されてきました。

見ーっけ・・風で重なり合うコスモスたちもいましたよ。やっぱりコスモスは秋の花❀

ホッとコミュニケーション

“あなたも大切、わたしも大切、共に育ちあう”お互いの気持ちを理解し、心の通じ合う温かい関係作りを学んでいきます。

0コメント

  • 1000 / 1000