小さい頃や学生の時は、”大人になる”って心が強く弁えた考え方や周囲への心配りがができることだと漠然と信じていた。
実は、大人と言われる年月をいくら重ねても自然にはそうはならないことが身に染みて分かってきている。以前孫が”君たちはどう生きるか”という本を夢中で読んでいたことを思い出しながらも、”高齢者予備軍の私!さて君はこれからどう生きるか”
人との出会いの中で、何を学ぶのか・・自分の行いは反射して相手から自分に帰ってくる。
5月はもやもやと思い悩みながら自分を持て余し、そして6月に突入してしまった。
自分にフォーカスを充てる時間は贅沢な時間♡
庭を作り替え、ガーデニングにより一層楽しみが増えました。
0コメント