29年度授業スタート! 先週より29年度の授業がスタートしました。「保育・教育課程論」では、私が初めて講師として授業を持たせていただいた学生さんたちと1年ぶりの再会です。 私「初めての学生さんとの出会いが、あなたたちだったということに感謝しているよ♡」と伝えると、 Aさん「先生のお蔭で仲間意識が高まったと皆で話していたんだよ」とこれまた、成長の証とでも言うんでしょうか。嬉しい言葉を返してくれました。 でも、ここは、手綱を締めて1年生の時の授業より先生らしくなったなと思ってもらえるよう、私の成長ぶりも感じてもらうべく、一層精進しまーす。 今年度は、新しい科目が2科目増えたので、資料作りや授業の構成・・・3年目は飛躍の年のはず・・・・楽しい授業にするぞー!20Apr2017保育専門学校
4月になりました。 気づいたら4月もかなり過ぎていました。仕事していた時の癖?なのかなぁー、まったりしていることに多少の罪悪感があり、常に自分を急かせています。 でも、一番気がかりで、一番やらなくてはいけない4月からの授業準備が何故か後回しになってしまうダメな私。 何をやっていたかというと、やってみたかったことをちょこちょこ・・・(じゃがいも植えたり、ランチしたり、、、映画も見たり) で、昨日はとんとご無沙汰していた元園児のおばぁちゃまからこんな素敵なお誘いを受け、行ってきました。 10時のオープンの時には、既に30~50人くらいの人出があり、大盛況でした。 私は以前から小ぶりのバックが欲しかったので、さおり織りのこんな素敵なバックにも出会うことがで...09Apr2017