絵本の読み聞かせと親業体験会コラボby美並 久々の体験会は縁あって、岐阜の美並にて開催いたしました。 図書室での体験会ということと、絵本の読み聞かせのボランティアの方々とのコラボということもあり、、、、 私、手作りしました!! パネルシアターを・・・(かなりの時間をかけて)これ作ったからには、場所を選ばず、要望があればどこにでも出かけて親業を広めることができそうな気がしてきました。 どこでも行きますよ~♡28Aug2017
越中宮崎 ヒスイ海岸 打ち寄せる波に 何を思うか 孫4人・・・♡日本海の海はお盆を過ぎると波が荒くなる。ここまでは来ないだろうと立っていると、大きな波が打ち寄せて、足元を救われる。 上の子が下の子をしっかり守る手が、自然すぎて愛おしい。派手な喧嘩もするけれど、いざとなったら繋がれるのがやっぱり兄弟なんだね。 今回の旅行は、施設に入所した95歳の母を見舞うということで、秘境小川温泉も孫に見せたくてのばぁばの故郷探訪でした。 初めて見るひ孫もいて母は感動していました。それくらいしっかりしていて、私も嬉しかった。 同じ施設に亡くなった父の妹も入所していて「おばちゃん!」と声をかけると、「あれぇ~さなえちゃんやげ~(さなえちゃんだね!)」とすぐ分かってくれまし...17Aug2017
台風5号と3匹のこぶた 「ばぁばのお家は木のお家?」 ママに連れられて、我が家に着いたとたん、3番目の孫が不安そうに聞いてきました。「うんとね。コンクリートのお家だよ」と答えると、「じゃ、レンガのお家と一緒?」とまたまた聞いてくるので、「そうそう・・・」といい加減に返事をしていたら、「あのね、あかねちゃんのお家は、木のお家なの(しょんぼり・・・)でも、今は誰もいないけど・・・」 「なんのこちゃ」???と3番目の孫の真剣なつぶやきを軽くあしらいながら、4人の孫たちを面倒見ることとなりました。このような状況になったのは、そう!昨日の暴風雨警報で保育園と学童保育がお休みとなったからですね。 その後も、3番目の孫ときたら、事あるごとに「台風、来る?」と聞...08Aug2017