孫の結婚観!(ようちゃん)「あのねばぁば、葉ちゃんはね、早く結婚しようと思ううんだよ」「だってね、葉ちゃんのママは40歳過ぎてるじゃん、ちょっと言いにくいんだよね」「30何歳っていうのは、言いやすいけど(友達に?)・・・40歳過ぎているっていうのは、、ちょっとね」 「後、葉ちゃんは4にんきょうだいだけど、12人の子どもとかの大家族ってどうしてそうなるのかな」 「ばぁば、どうやったら子どもができるの?」(ばぁば)「ドキッ・・・ んで、ようちゃんはどうしたら子どもができるって思っているの?」(ようちゃん)「それはね、結婚式でう~んと特別なものを食べるんだと思うんだよ!!」「普通には食べれないものが出るんじゃなーい?」「だって、普通に食べれるものだと...27Jun2018
癒される~✿ 6月はあじさい✿授業準備が思うようにはかどらない時は、あじさいに癒されましょう~ 今年度より幼稚園教育要領・保育所保育指針が改訂(改定)され、昨年と同じ授業の進め方・・・という訳にはいきません。昨年から勉強をしてきたはずでしたが、、、 なので、今年はじめて立派に咲いてくれたあじさいに癒されています。写真の他にも柏葉アジサイも花をいっぱい咲かせてくれました。先日、喫茶”may”のバラ園で見かけた”アナベル”というあじさいに首ったけ!どうにかして手に入れるつもりです。 でも、どこに植えようかな? 来年は、生け垣を取っ払ってフェンスを可愛くして、大好きなアジサイや薔薇に囲まれる暮らしを・・・計画しています。今日、汗だくになって裏庭の整備...11Jun2018
おじぃちゃんの手仕事 近所のおじいちゃんと仲良しになってしまいました。90歳近いそうです。(詳しい年齢は聞いてません!)このおじいちゃんの趣味がエコバンドのかご作り♡ どうですか?90歳とは思えないセンスの良さです。若かりし頃は大工さんだったそうで、全部自分で設計・デザインして作られるそうです。 見事でしょ✿特に白い♡模様なども白のバンドを器用に切って貼り付けてみえます。てっきり修正液で書いて見えるのでは・・・と思い込んでいました。 そして何より素敵なのは生き方です。「他人が喜んでくれるのが嬉しい♡少しでもできることを続けてボケ防止してるだけ・・・」と謙虚。 今朝も二つ「編みあがったよ~」と持ってきてくださいました。感謝!感謝!03Jun2018