富山へ・・季節外れのチェーン規制 ”白鳥~白川郷まで雪用タイヤ規制!”とな・・・「そんなばかな?・・いくらなんでも時すでに4月も10日過ぎてます~」と掲示板を相手につっこみながら、北陸自動車道をひたすら走っておりましたが、やはり前日の悪天候のため白鳥から先はノーマルタイヤ不可!!あ~~~!!と心の中は悲鳴をあげていましたが、他の道があるはずと・・・脳が働いてくれました。 中部縦貫道を通り、福井に出て北陸道に・・・途中の山里の景色も早春の趣たっぷりでいい感じ♡ という訳で、半年ぶりに母に逢いに行ってきました。「あれ~嬉しやのぉ~」と朝日弁満開で話しかけてくれた母はこの2月25日で97歳になりました。 今回もいつものパターンで魚津のアピタにて靴と春の装いのブラウスをゲ...13Apr2019
新元号「令和」に決定! 昨日は午前11時半に新元号の発表ということで、なんだかそわそわ・・・「令」の文字は何だか冷たい印象があるけれど、「和」の文字がその心配を打ち消しているように感じます。 「レイワ」「REIWA」の響きがカッコイイ!と思います。「平成」の元号の時より違和感なく受け入れられました。 やはり、「昭和」生まれだから「和」が落ち着くみたいです♡名古屋では有名な”山崎川”ほとりの桜を見てきました。初めて見ましたが、出店もなく小川と桜のコントラストが情緒を醸し出していました✿02Apr2019