移転しました❣・・・新しいブログはこちら~ 諸事情のためお引越しいたしました💕新しいブログでこちらの古いブログも見ることが出来ます。 新生活も楽しんでまいりますので、よろしくお願いいたします(^^♪新しいブログはこちら~01May2024
可愛い~みっちゃん💕 ふるさと富山県朝日町の四重奏・・・向かって右の少し尖っている山が白馬岳⛰中央に朝日町の誇り朝日岳⛰ こんなにきれいな所で育ったんだぁ~と今更ながらに感動!! 小さい頃は車もないし、耕運機に曳かれたリヤカーに乗るのが最大の楽しみだった。田んぼ、あぜ道、肥しを担いで登った山道、道々取って食べた草花❀が一番のお友達だったかもしれない。 いいなぁ~いいなぁ~わがふるさと・・・あんなに嫌で早く抜け出して都会に行きたいと思っていたのに・・・ 102歳の母さんは施設では”みっちゃん💕”と呼ばれていて、可愛がられているのが伝わってきました。 有難い❣・・・「かあさん」とよんでも無反応だったのに・・・”みっちゃん💕”と呼んでもらったら覚醒しまし...13Apr2024
♪君よずっと幸せに 風にそっと歌うよ ♪桜坂 桜坂🌸 孫たちが通う”阿久比中学校”の桜坂・・・新聞にも掲載されました。曇り空でしたがひと気もなく桜のトンネルってやっぱり素敵💕超穴場です。07Apr2024
春の香り この所、急に昔ながらのゴマみそや蕗味噌を食べたくなり、ふきのとうを買って手作りしてみました。 あぁ~田舎の春の香りがする♡白いご飯に合います💕小さい頃、おばぁちゃんの作る胡麻味噌が大好きで、すり鉢をおさえる役はちっともいやではなかったことを思い出します。 義母が使っていたすり鉢とすりこ木は使うことはない!・・・ととうの昔に捨ててしまっていたので、ニトリで購入しました。(もったいないことをしてた( ;∀;))05Apr2024
春休み家族旅行~箱根芦ノ湖周辺 春休み~息子家族と箱根の旅 1枚目の写真は息子夫婦が取ってくれたお宿芦ノ湖 “はなをり”・・・この水盤テラスが趣を醸し出していましたが、当日はあいにくの曇り空( ;∀;) 足湯も出来ていい感じ(⋈◍>◡<◍)。✧♡料理も最高でした。ありがとう💕行きも帰りも今話題のスマートEXで新幹線予約をしました。名古屋~小田原間ひかりノンストップで1時間とな(^^♪いやはや便利な世の中になりました。27Mar2024
富山県下新川町朝日町~春の四重奏❀ 幼少期はちっともいいとは思わなっかった山並みの風景私の育った町・・・朝日町 今SNSでちょっとしたトレンド入りをしているようなのです。4年前母を施設から連れ出し姉と3人でこの桜並木を馬車で通り抜けました。 この景色をもう一度みたいなぁ~そうだ!朝日町に行こう~♡14Mar2024
すみれの会 一昨年、膠原病を発症してから30年余り闘ってきた友を失い、友が好きだった”すみれ”を大切に思い、友の誕生日と命日の頃に一年に一度会うことを決めました。 4人から3人になって・・・でも彼女たちは私より年下(5歳くらい??)なのだけれど優しさは変わらず、ものの考え方もしっかりしていて保育士時代もそうだったけれど今まだ尊敬の念が絶えません。 ランチの後は二つ池の河津桜を見て散歩してきました❀ いつまでもスタイル良くきれいなお二人に負けてはいられないわ(⋈◍>◡<◍)。✧♡来年も元気で会おうね💕04Mar2024
娘からのハッピーバースデー(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 娘が誕生日のお祝いを~と居酒屋さんを予約しておいてくれました。美味しい❣・・・と評判のお店だそうで賑わっていました。 この所、娘や息子がかなり親への思いを何らかの形で表してくれています。来月には息子夫婦が箱根旅行を計画してくれました。一番上のお孫ちゃんは来年大学受験、2番目のお孫ちゃんは高校受験、3番目のお孫ちゃんも中学入学、4番のお孫ちゃんは自由な小学生(笑)・・・なので今年しかないと判断したのでしょう。 ありがたい・・・そして今日は私の富山の母の102歳の誕生日~ そして私からも娘からのハッピーバースデー(⋈◍>◡<◍)。✧♡・・・4月になったら会いに行くから元気でいてね。 子どもも歳を重ねると親を大切に思うようになるのね。...24Feb2024
嬉しい春休み💕パート2 久しぶりに「ランチしようぜ!」(野球しようぜ!の大谷選手風に~)と誘ったら、2月生まれの私の誕生日を覚えてくれていて、お花(このほかにもミニ薔薇も・・)美味しいクッキー&チョコなどプレゼントしてくれました。 ありがとう❣一素直に感謝の言葉など伝えたことがなかった私。正直者で自虐ネタも多く、いつも周りを大笑いの渦に巻き込んでくれていた。 でも、内面はデリケートでやさしさに溢れている。もっともっと私もやさしくなりたい。17Feb2024
嬉しい春休み❀パート1 学校が春休みに入って、心も軽く友と出かけたりランチをしたり・・満喫しています。この日は、盆梅展の最終日・・着物を着ていくと100円の割引チケットが貰えるということで、早速、師匠を甘ーい言葉での誘い出しに成功しました💕 師匠と弟子たちの三人で着物姿で出かけるのは初めてです。「とびっきり楽しかった~(⋈◍>◡<◍)。✧♡」次は御園座に行くぞ!!17Feb2024
"あさんぽ”・・・春はもうすぐ~ 冬眠から目覚め、”朝散歩・・あさんぽ”開始❣歩いてみるとびっくりするほど春がそこまで来ているではないですかΣ(゚Д゚) 鼻の効きはよくないけど、梅の香りが見ているだけで香ってくる。ビタミンカラーのイエローラナンキュラスさん(花芯が目に見える~)にも元気をもらいました。07Feb2024
アイドル猫耳帽子~💕編み💕 3番目のお孫ちゃんは韓国アイドルに憧れ(⋈◍>◡<◍)。✧♡ということで、冬はやっぱり編み物よね!と意気込んでいる私にオーダーが入りました。 通称”猫耳帽子”というらしいです。百均で毛糸を調達し、適当に編んでみました。4番目のお孫ちゃんにもついでに編みましたよ。ここ二日間は編み編みディーでした。02Feb2024