一年に一度の帰省をようやく実現させることができました。田舎の母は94歳(村で一番の高齢らしい)、春からその日を生きがいとばかりに「いつくるがけ(いつくるのか)?」「まだこんがけ(まだこないのか)?」の繰り返し・・・折しも台風13号が接近のさなか、あんなに楽しみにしていたのに私が愛車の”真っ赤なアクア”をブッ飛ばして来ることを心配して「台風来るもんに、だめやっちゃ~(台風来るから今回はやめたほうがいい)」「おらぁ大事な子やもんにー(あなたは私の大事な子だから何か事故でもあったらと思うと後悔するから来なくていい!)」の繰り返し。
「いいがー(大丈夫)もうすぐ台風じゃなくなるから、行くよー」ということで行ってきました。
実家の近くの秘境小川温泉元湯です。小学校の頃は写生大会にも行きました。本当に山奥で今更ながらに小学生でよく歩いた(あの頃はよじ登って行った記憶が・・)もんだと感心します。
女三人旅・・・母と姉と私
ホテルの白海老づくしに舌鼓を打ちながら、昔話に花を咲かせ年に一度の親孝行をやり遂げることができました。
”野趣あふれる露天風呂”
0コメント