昨日、紅葉真っ盛りの京都へ・・行ってきました。
着付けの師匠とのバス旅行・・・朝から梅酒で乾杯してほろ酔い加減♡
空は青いし、梅酒はうまいし、♪ う・らん、う・らん、う・らんらん、
と調子付き、まずは今年から通年一般公開されるようになった、京都御所からスタートを切りました。師匠はここの松の枝ぶりが痛くお気に入り・・・
師匠「なんという種類の松なんだろうねぇー?」との疑問に答えるべく、そばにいた案内人(?)のおじさんを素早くキャッチして聞く。そこから、このおじさん?(おじいさん?)なんと私たち専属の案内人になって、御所一周を共にし歴史的背景やら皇族の裏事情やら・・・へ~!と思うことを、嬉しそうに話し続けてくれた。(実はこのおじさん御所の中ではえらい人だったみたい。) ありがとございました。
そして、北野天満宮では菅原道真公に「もっと頭が良くなりますように・・」との無理なお願いをし、嵐山でランチ&食べ歩き&買い物・・・お腹も心も満足!満足!
十分すぎる自分ご褒美の旅でした。
0コメント