のぞみ5歳~手さぐりの子育て日記~・スモック完成♡

 昨日は、一日雨降りでしたね。

午前中はお琴の練習、”私、失敗しませんから・・・”を意識しすぎて、失敗するのよねー

そう思うと、羽生結弦くんの集中力はすごいわぁ~・・なんて思いながら、「♪荒城の月」の練習をしてきました。

 午後からは、雨降りにふさわしく、ミシン掛けに勤しみました。

何気なく、NHKを見ていたら、この全盲夫婦の初めての子育てドキュメンタリーに出会えたのです。

 中でも、のぞみちゃんが友達に意地悪をした時のご夫婦の対応に親としての覚悟みたいなものを感じました。

 ”人の痛みが分かる子になってほしい”この思いの中に、どれ程痛みを背負ってきたことかを想像させられました。

 滅多なことでは叱らないお父さんが、のぞみちゃんを抱えて外に出す場面。

のぞみちゃんが、「お父さんが出ていけばいい!のぞみはお母さんと二人で暮らす」と言い放った5歳児にもちょっぴり笑えたが、その後のお母さんの対応に参った。

 「お母さんは、お父さんが好きなんよ。だから離れては暮らせんの!」

ここで、のぞみちゃんの心の中で何かが起こった。

 「お父さん、ごめんなさい」「そうか、分かったか?」「うん」短い会話の中に親としての愛情とは、強い絆とは、、、、を考えさせられ、自然と涙がこぼれた。

 この番組を見ながら、孫のスモック完成♡

 今度の水曜日に、大塚屋さんの最大90%Off大バーゲンに行くべく、今ある布地の在庫調べも兼ねて・・・。

ホッとコミュニケーション

“あなたも大切、わたしも大切、共に育ちあう”お互いの気持ちを理解し、心の通じ合う温かい関係作りを学んでいきます。

0コメント

  • 1000 / 1000