後期授業開始!

 「子育て支援論」は初めて担当する教科。

 現役の頃もっと勉強しておけば、親さんの不安に寄り添うこともできたのではないかと・・・

 こんなに子育て支援の必要性が叫ばれているのに、”ワンオペ”、”孤育て”の悩みは解消しない。 

「ニッポン1億総活躍プラン」とはいうものの、誰しもが、ワーク・ライフバランスを保ちながら、生き生きとキャリアを積める環境が少しでも整ってきているだろうか?

 親さんの不安はそのまま子どもに写りこむ。

    ”人は幸せになるためにこの世に生まれてきた”・・・んだね。

 授業を通して、学ぶことは多い。 しかし、久しぶりの授業は思ってた以上に疲れた   ビー!


ホッとコミュニケーション

“あなたも大切、わたしも大切、共に育ちあう”お互いの気持ちを理解し、心の通じ合う温かい関係作りを学んでいきます。

0コメント

  • 1000 / 1000