悩んで、悩んで、悩んで・・・

 こんな授業でいいのか??

 私に力がないことを思い知らされる。保育者になったら現場で役立つ授業をしたいと意気込むものの、4年生はそれぞれいろんな事情から保育者の道とは違う道を選んでいる学生が半数近くいる。

 とにかく”ばらばら”なの。目指す目標が違ってきたことは分かるけど、授業を楽しみたい。

私の思いが空回りする前に、主体は学生との思いで手に取った本がこれ!!

 大きな声でビシッと学生にものを言うオーラ溢れる強い先生に憧れるけれど、私の持ち味ではない。

この本に出合って、一人ひとり”ばらばら”でいいんじゃないのか~とも思えるようになってきた。学生の揺れる今(就活うまくいかない、先が見えない不安、親との葛藤など)に寄り添って、本当の意味で支えとなれるように頑張りたい。

 逃げないで、真正面から向かい合って私自身が成長するんだ。

ホッとコミュニケーション

“あなたも大切、わたしも大切、共に育ちあう”お互いの気持ちを理解し、心の通じ合う温かい関係作りを学んでいきます。

0コメント

  • 1000 / 1000